なんで男の人は声変わりするのか?について調べてまとめみた:そして、イケボがモテる理由

声変わり

「なんかそういうもん」だと思ってて、特にそれ以上気にしたことなかったんだけど、突然気になったのでぐぐったりしてみた。

そしたら、いろいろ「理由」はあったんだけど、「HOW」「WHY」に対する答えとしての理由があるなと。思った。
どのように声変わりするのか、と、なぜ声変わりするのか、という別ルートの理由。

参考に拝見したページ

HOW:どのように

メカニズム的なほうです。

「第二次性徴期」↓
「男性ホルモンが増える」↓
「喉仏が出てくる」↓
「声帯周りの筋肉が違いに追い付かない」↓
「声がかすれるなどする」↓
「しばらくすると筋肉が慣れる」↓
「違った声が出るようになる」

という流れらしい。
なるほど、だから、男性で高い声を出し続けたい人…歌手とかは、男性ホルモンが増える前に去勢して、喉仏を出さないようにしてるっていうことなんだね。

…っていう話は聞いたことあったんだけど、やっぱり、ぐぐったらちゃんと「二次性徴を妨げ」って書いてある。

去勢することにより男性ホルモンの分泌を抑制し、男性の第二次性徴期に顕著な声帯の成長を人為的に妨げ、変声期(いわゆる「声変わり」)をなくし、ボーイ・ソプラノ時の声質や音域をできうる限り持続させようとしたもの

カストラート – Wikipedia

WHY:なぜ

人間がいま、この状態になっている(声変わりがある)ということは、「低い声が必要だった理由」が何かしらある。
で、それはどうも「そのほうが生存に有利だから」ということらしい。

低い声だと、狩りのときに動物を威嚇する効果が高く、また、「ライオンがきたぞーーー!」とか「あっちだー!追えー!」みたいな…狩りのときに役立つ、だそうな。

対して女性はそもそも狩りに行かないので、低い声を獲得する意味がなかったと。
それと、違う話になるけど…高い声って若さの象徴だから、女性としては高い声をキープするほうが子孫を残す戦略的に良かったんだろうと思う。しらんけど。

イケボがモテる

低い声を持っている人は「テストステロン」というホルモンが多く出ている可能性が高いらしい。
で、テストステロン値が高いと、逆に「コルチゾール」が低くて、コルチゾールが低いということは、メタボではなく、ストレスがかかっておらず、免疫機能も高い!
…ということだそうで。
つまり「この人は健康なんだろう」という指標になる。女性は別に「この人は健康だ!」と思ってステキって感じてるわけじゃないけど、結果的にはモテると…w

あと、低い声だと狩りの時に有利、みたいな延長で現代まで来てるから、狩りなんて必要ないものの、これも女性が本能的に「低い声ステキ!」ってなってしまうというのもあるらしい。

いや確かに、ワタシも低めの声とかイケボは好きですけど…w

え?なんかおかしい

どのサイトも「低い声の人はテストステロンが多い」って書いてあるけど…

テストステロンってホルモンだから、人間の体はそれを多かれ少なかれ出し続けるはずで…
声が低い人は無条件にテストステロン多く出すの?

低い声=テストステロンを「多く出しやすい」とかいうことなんだろうか?それならまあ理解できるけど。でもそうだとして「HOW」がわからない。なんか音波の影響でもあるの?w

理由が謎…
だし、低い声の人のテストステロンが減ったからといって声は高くならないし、高い声の人のテストステロンが増えたからといって声は低くならないような…そんなホルモン量で声がコロコロ変わってたら大変だ。

でも、ちゃんとした研究の結果らしいから、間違ってるソースではないと思うんだよね。↓

研究チームは、男性558人の血液検査も行っていた。その結果、声が低い男性は男性ホルモンのテストステロンのレベルが高く、ストレスホルモンのコレチゾールのレベルが低いことがわかった。

「男の低い声に女はシビレる」は嘘だった 本当の目的は「ライバル男の威圧」: J-CAST ニュース【全文表示】

ちょっとよくわからない。ぐぐる。

男性の声の高さは、男性ホルモンの一種であるテストステロンの血中レベルが高いほど低いが、女性にはそのような関係はみられない(Dabbs &Mallinger, 1999)。
思春期におけるテストステロンレベルの上昇が声帯の成長を促進し、
その結果として男性の声が低くなるようである(Markova et al., 2016)。

声の魅力 : 配偶者選択の信号としての声の高さ

うーん…なるほど…?
最初の時点の話に限るということかな。

第二次性徴のときにテストステロン多いと、声が「より」低くなる
つまり、大きくなっても、「その人の声の低さ=第二次性徴のときのテストステロン値=今のテストステロン値」みたいな解釈を無意識にするということだろうか。

なんとなく、納得。
「そもそも」多い(可能性がある)のね。

気が済んだので、おわり。

おまけ

ちょっと笑っちゃったのがこちら…↓www

全然分かってくれてない

www

雑学カテゴリの最新記事