デトックスとしてオススメされてる「松葉茶」ってなあに?:コロナワクチンの解毒にはならないみたいです

松葉茶…

Twitterで、コロナワクチン打った後に、体調不良になっちゃった!っていうつぶやきがわりとある。

それに対する「デトックス」として「松葉茶がいいですよ!」っておすすめしてるリプライを結構見た。

松葉茶は聞いたことがなかったので、どのようなものなのだろう…と思って気になった。

どのようなもの?

Wikipediaに項目があった。

松葉茶[1](まつばちゃ)、または松の葉茶[2](まつ- -はちゃ)は、松の棘、すなわち松の木(マツ属 Pinus)の葉から作られるハーブティである。

松葉茶 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

松の葉の茶で松葉茶。そのまんまだ。

「ワクチンの解毒に効く」の出所

「ジュディー・マイコビッツ博士」さんという方が、ワクチンの害には「スラミン」という物質が効くので「スラミンが含まれる松葉茶を飲もう」と言った…
ということらしい。

でも、実は違うみたいで↓

松葉茶にその「スラミン」というモノは入ってないんだそうだ。

入ってるって商品説明に書いてあるお茶の販売店もあったんだけど…「スラミンは自然にはない人工的な化学物質」と↑あるので、入っているはずがない。
※どういう事なんだろう…添加してるわけでもないと思うし…?今回のウワサを見て、商品情報にスラミンを付け足したんだろうか。

どこから誤情報が広まってしまったんだろう。
これ、拡散の前にみんなが元ソース見てたら、そんなこと言ってないじゃんデマじゃんって気付いたレベルの話ではない…?

みんなリツイートする前に元のソース見て…英語が分からないとかで自分で判断付けられないんだったら、拡散しないほうがいいよ…

あとで「デマだった!」ってなっても、ウソ元情報のツイートをツイ主が削除して終わりなんだから。
ガセ情報の内容だけがみんなの頭に残ってしまう。

「スラミン」?

なるほど、人工的に作られたお薬らしい。
「副作用は多数ある」って書いてあるけど…あれ…松葉茶に含まれるスラミンがいいぞ!って見て、買った人とかオススメしてる人って、このあたりは折り込み済みとして買ったんだろうか…

これ、例えば項目名が「スラミン」じゃなくて「ワクチン」で、内容が同じ事書いてあったら、ワクチンはボッコボコに叩かれるのに、スラミンはお咎めナシのようすどころか、良さそう!ってなってる不思議。
そのうえ「授乳中のヒトへの投与の安全性は不明確である」と一応書いてあるのに、わりと安易に、反ワクチンの人がTwitterでオススメしてて、ちょっとびっくり。理由を教えてほしい。
結構見かけたよ。松葉茶おすすめしてるユーザーさん。

結果的に松葉茶にスラミンは含まれていないっていうコトなんで、いいけど。うーむ。

そもそもこちらの博士さん

「スラミンという物質がいい」と言っている、ジュディー・マイコビッツ博士は、どういった方なのか…

なるほど、誤情報かどうかはおいといて、そういう立場の人なのね。

悪いモノではない

「ワクチンの解毒に良いそうなので早速注文しました!」ってTwitterとか個人ブログで言ってる人も結構見かけた。
残念ながら解毒にはならないみたいだけど。

でも、それはそれとして、悪いモノではない!

松葉茶は強壮作用もあり、不老長寿の妙薬とされている。中国では松葉茶がボケ防止によいとして愛飲されたり、不眠症にもよいとするファンが多くみられる。まさに松葉茶は万病によく、神秘的な薬効あり‐‐として、これを不老と結びつける多くの信者がみられ、注目すべき食材といえよう。

百歳への招待「長寿の源」食材を追う:松葉茶 – 日本食糧新聞電子版

へーーー、どうなんだろうね。
今飲んでる白茶が無くなりかけたら、検討してみようかなw

突然の「良さそうなモノ」に注意

別に反ワクチンの人は反ワクチンでよくて、デトックス(?)したいと思うことも良い。

コロナ禍と言われ始めてから、とみにそう感じることが増えたんだけど…
反ワクチンコロナは風邪、そういう派閥の人って、本当に「良さそうなもの」が好きだなあと。健康食品、オーガニック、無添加。
いや、健康に気を遣うことは良いことだとワタシも思うし、サプリとかも飲んでるけどね。

そういった立場の人たちは、情報に踊らされるのがキライで、本当に正しくて良いものを選び取りたくて、自分で色々調べたりしてるんでしょう??
でも結果的になんだかんだ、アレがいいコレがいいって、無駄な出費をして踊らされてる側に見えてしまう。

今回のことだって、持ち上げられてる松葉茶に対して、ファーストコンタクトで「松葉茶会社の陰謀では…!?あやしい!」とは思わなかったのかなって、ちょっとイジワルだけど考えてしまう。

TVで取り上げられてるもの…例えば「コレがいい!」っていうものに対して「またまた~テレビは大袈裟なんだから~」っていうリアクションを取るのに、ネットで見た情報は「本当らしい!」ってなりやすいのは、どうして?w

TV番組って作るのにある程度お金もかかっているし、変なところからツッコまれたら困るから、お金と人と時間をかけて、リサーチにリサーチを重ねているはずなんだ。少なくとも今はw
昔はちょっといい加減だったところもある…↓

でも、コストゼロで、バーン!これ本当だよ!と自分のところにやってきた情報の信頼度って、どうなの?と思いません???
100%ウソと切り捨てるのは違うけど、ちょっと信頼度低めに取ってもいいんじゃないだろうか。

別に、その情報が回ってきたときに、すぐ白黒つける必要ない。
すぐ信じる信じないで判断をつけず、保留にしておいて、1か月くらい経ってから触れ直すのもおすすめだよ!

有識者、物知りな人、本当に詳しい人などが、補足をつけていたり反対意見を入れていたりするので。そういうのを見てから考えてもいいんじゃないだろうか。
今回の松葉茶だって、後で「デマだった」って広まり直した(?)みたいだし。

おわり

気になってたので色々調べてスッキリ。

安堂ノートカテゴリの最新記事