色々な可能性

実際に少ないのかはちょっとアレですけど…
巷で言われている、「少ない理由」についてメモ。
それはどうなの?というものも一応入れてあります。興味を持った項目はぐぐるなりしてお調べください!!!
今後増えるかもしれませーん。
家に入るときに靴を脱ぐ

コロナ前から思ってはいましたけど…外を歩いた靴のまま家の中に入るの汚くない…?って抵抗あったんです。
海外のホテルに泊まると、靴のまま部屋に入ることになりますから、なんかどうもしっくりこないというか…どうしたらいいやら足元がモゾモゾするというかw
日本の旅館とかなら基本的に靴は脱ぎますから、しっくりくるんですけど。
この、日本人は玄関で靴を脱ぐ習慣、というのが、もしかしたら、外で靴にくっつけたウイルスを「家の中に持ち込まない」ことで予防になっているのかもしれないという話。
毎日お風呂に入る

おおよその日本人はお風呂に入りますね!毎日。
安堂さんは入りませんけど。↓参照w
お風呂に入る習慣によって、清潔に保たれているし、体温も上がって免疫力UPになるんじゃないかとか、なんとか。
基本的に日本自体が清潔

どこもかしこもピッカピカですね…!
外の施設のお手洗いとかもピッカピカ。基本、きれい。
だから日頃から、悪いもの(カビとかホコリとか)で体が侵されていたりしないので、おおよその日本人はばっちり健康であるという説。
ハグ・キスの習慣がない

日本がどうというか、イタリアで爆発的に流行ったのはこのせいじゃないかと言われていましたね…濃厚に接触。
日本は握手すらちょっとためらうところありますし。確かに。
日本語の発音は唾が飛びにくい

言われてみれば…という感じですねえ。
英語の「TH」とか、マレーシア語の「R」とか、フランス語の「R」も、ちょっと飛びそうではある。
日本語って言葉そのものの勢いが無くてしっとりしてるなあと思ってはいたんですが、そのせいだとしたら、ちょっとありがたいね…w
黄色人種である

肌の色の問題なんですけど…差別の話ではないです!
黒人さんって、肌の色が黒いので、日光を弾いてしまうらしいんですよ。表面で。それの何が問題かというと…
免疫を働かせるには「ビタミンD」が大事だと言われています。日光を弾いてしまうと、体内でビタミンDが生成されにくいらしいんですよね。
そういう理由で、黒人さんって元々、感染症には弱いそうです。フィジカルはバリつよなのに…なんということでしょう…うまくいかないもんですね…
日本人は肌の色が濃くないので、ビタミンDの生成が免疫の足しになっていたのではという説。
黒人さんは…というお話はコチラの動画の中で出てきます。↓
ちなみに安堂さんはビタミンDサプリメントをコロナ前から飲んでいます…w
BCGワクチンで守られている

コロナがワッと話題になった初期に、Twitterで盛り上がっていた説。
これは結論が出てないみたいですけど…
理屈としては、「BCG(結核ワクチン)は、人間の免疫力を底上げするものなので、ウイルスを倒す力も強くなっているのではないか」という感じです。どうなんでしょうね…
ご高齢者の方と、その他若くても一部の方(帰化した方など)は、受けてないみたいですね。安堂さんは子供の時に2回?1回?受けた記憶があります。腕にハンコの跡もありますw
海藻を食べる

「海藻がコロナに効くのではないか説」というのがあるそうです。
これは、「海藻を食べてる人種(日本人)の死亡率が少ない」というところから来たみたいですけど。
日本人の腸だけに存在?:海藻を消化する細菌 | WIRED.jp
海藻類は日本ではよく食べられますが、アメリカやヨーロッパでも食べるのでしょうか? – Quora
日本人にとっては、わりと「海藻」って身近だし美味しいと思うんですけどねえ…ワカメに醤油かけたいですねえ…w
既に旧型コロナにかかっていた

実はすでに、知らないうちに「旧型コロナウイルスに対する免疫」があって、そこに「新型コロナウイルス」が入ってきたものの、旧型の免疫で対応できていたのではないかという説。
旧型コロナに感染してたとき、どうなるかというと「ただの風邪」みたいなものなので、比較的スッと治るらしいんですよね。
天然のワクチンみたいなものがあったのかもしれない…という話です。
空気がきれい

参考はこちらを…↓
大気汚染がひどい地域と、コロナ重症化が多い地域が「かぶる」ので、ちょっと可能性あるな~、という説です。
肺が日頃からダメージ受けてると、コロナにやられやすいのでは?という。
中国とかもそうで…中国の大気汚染とか真面目にまずくて、よく日本のTVドキュメンタリーでも取り上げられたりしてましたね。肺に疾患がある人が多いとか…子供の時から咳ばっかりしてるとか…かわいそう。
そんな状態でコロナにかかったら、やばそうだなとは思いますよね…
すぐマスクした

売り切れが続出してひどいことになってましたけど…w
つまり、それくらいにはみんな「マスクをしたかった」ということに。
どうも、海外の人って、マスクに物凄く抵抗があるらしいです。口元で表情を伝える文化?だから、口が隠れているというのは、とても気味が悪いものなんだということだそうで。
海外在住のYouTuberさんが言ってましたけど、コロナが流行ってきたとき、スーパー行ったら、自分と、あとアジア系のおばちゃん1人しかマスク着けてなかった!って言ってました…w
日本人はマスクに抵抗がなかったし、今でもまあ大体の人はしてますから、それで抑えられているのではないかという話。
おわり

何気ない習慣のせいだとしたら、とってもラッキーですけどね…w
それで、ハッシー先生も言ってたけど↓
この「日本は死亡数が低い」理由の「ファクターエックス」が見つかって、世界的に平和になるといいよね。なむなむ。