コロナだと数値が下がるんだって
どうも、コロナって肺に障害が出るわけだから、それで酸素が上手く取り込めなくて、数値に異常が出るらしい。
【コロナ感染が不安な方へ】パルスオキシメーターで酸素飽和度測定 | ウェルビーイングクリニック駒沢公園
胸が痛いとかはすぐ分かるけど、「低酸素」の状態は、自分だとなかなか気付かないらしい。それで症状が進行しちゃう場合もあるとか。
新型コロナで世界が再認識、パルスオキシメータの有用性とは | 日経クロステック(xTECH)
熱があって、PCR検査が陰性でも、そもそも検査の精度が7割なのは悪すぎるので、こういう、パルスオキシメーターみたいなのでモニタリングするのも必要かなっていうことらしい。
コロナ「突然重症化した人」の驚くべき共通点 | The New York Times | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
買ってみた
新型コロナのため…?もあるけど、こういう小さい電子機器?ガジェット?みたいなのが好きなので…w
実は東日本大震災のとき、ガイガーカウンターも買ったwww

これは単4電池2本を使うタイプ。
スイッチを押すと電源がオンになるので、指を入れると自動で測定が始まります。
簡単測定
かなりまれに、最初はやたら低い数字が出て、アラートでピーピー言うときもあってびっくりするんですけど、数秒そのまま様子を見ていると、ちゃんとちょっとずつ上がっていって、通常の問題ない数値に落ち着きます。
ワタシは大体ずっと98%って出ます。つけてるスマートウォッチのほうでも同じ数字が出てるから、合ってるのかな?w
96%~99%なら普通、ということだから、いいね。
93%になるとヤバいって上の記事にもある。

コロナ不安な人は
普通の体力の人ならコロナはまず治るし…基礎疾患がないとかそういう人はまあ使わなくてもよさそうですけど、気になる病気を持ってるとかなら備えておいてもいいのかもしれない。
同じ商品ではないですけど、こういうモノです↓
おわり。